温泉 Hot Spring
心と体をたっぷりと癒す天然温泉
良質で贅沢なお湯をのんびりとお楽しみいただくための
大浴場、露天風呂の造りも自慢のひとつ。
温泉のご案内Hot Spring Information
袋田温泉の歴史は古く、平安時代から温泉が出ていたと言い伝えられています。
今でも、「湯八幡神社」「田毎の湯」「湯入」 などの史跡・地名が残っていることからも、 その様子がうかがえます。
袋田周辺大子地区は、「櫻田門外の変」の舞台にもなっております。
この地には首謀格の関 鉄之助が匿われて温泉療養したと伝えられており、 思い出浪漫館の入り口には石碑が建っております。
当館初代社長の竹内 勇之助は、
名勝「袋田の滝」の近くに温泉を再びよみがえらせるべく、 幾多の困難を克服して一年半の歳月をかけ 一昼夜で五千石もの温泉を湧き上がらせました。
いつの間にか枯渇して言い伝えだけになってしまっていた温泉を
昭和の時代に茨城県初の温泉として再興させたのです。
この温泉を多くのお客様にお楽しみいただくため、
どうぞ、ごゆっくりご入浴くださいませ。
泉質 | アルカリ性単純泉(ph値:8.9) |
---|---|
泉温 | 40.2℃ |
浴用の適応性 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、美肌効果 |
浴用の禁忌 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と臨月期) |
湯上り処Break Place